WT#21 哀しき風の中に

Weekend translation

子供たちが小さくても、色々勉強したい。大好きな山根さんの楽曲の歌詞がお題目なら継続できるかな、という超私的な魂胆。

流れ

・深夜早朝に歌詞を自分なりに翻訳する。
・週末にレッスン受講し添削してもらう。
・曲の雰囲気や作られた背景も伝える。
・復習用にこのブログにまとめる

注:歌詞の背景、状況説明は私の勝手な個人的日本語解釈で進めています。講師が日本語が分からないためにどうしても説明が多分に必要だからです。

#21 哀しき風の中に

「哀しき風の中に」…
ピアノの弾き語りで始まって…
ジャーン!とブルース調のアレンジが始まる!
切ない歌詞に加えてハーモニカが哀愁をそそります(´;ω;`)。

teacher
teacher

Let me see what you have written.
さあ、あなたの今日のライティングを見てみよう。

teacher
teacher

「In The Sorrowful Breeze」…

 

teacher
teacher

…Yes…

 

 

me
me

teacher
teacher

When I read this, I really want to read it like a drama or theatre piece.
えっと、これ読んだらホントにドラマや演劇みたいに朗読したくなったじゃない!

me
me

What?
えっ(゚ω゚

teacher
teacher

You know it’s like… “It’s almost dawn. Let me kiss you once more before the first train arrives. “When can we meet again?” I could only say “Soon.”
こんな感じよね…
夜明け前…!
もう一度君にキスさせて…!
始発が来るまでに…!
「今度はいつ会えるの?」…!
「またすぐに」…!


N先生…(KISSするふりしてる↑)

teacher
teacher

I could only say it’s a drama that you see on TV inside!
これってほんとテレビのドラマじゃないの!


ノリノリで朗読してくれました★・*。゚o。(´Θ`人)

 

 

 
そうなんです。山根さんの作る歌詞は情景がフワッと浮かぶようなものがたくさんあって、思春期の頃とても刺激されました。
「こんな風に多くの人をドラマでキュンキュンさせたいなあ」
と思ったのが、若かりし頃の私の夢の始まりです(*´ω`)

 

me
me

They are in a long-distance relationship. Last night, for the first time in a long time, he spent the night at her flat. Now they are waiting for the first train at the station platform.
遠距離恋愛をしている恋人たちのストーリーです。昨夜2人は久しぶりに彼女のアパートで1晩過ごしました。今は駅のプラットフォームで始発を一緒に待っています。

teacher
teacher

Yes, good.
うん、いいね。

 

teacher
teacher

Well… “So sad to spend time away from you.
Hopefully, this gift will remind you of me.”…
えっと…「離れて過ごすのはとっても寂しい。
これを側に持って私を思い出してくれたら」…

me
me

She gave him a business bag as a gift. She wanted him to carry it around every day.
彼女はビジネスバッグを彼にプレゼントしました。毎日どこにでも持ち歩いて欲しかったんです。

teacher
teacher

Fm, that’s good.
いいね。

 

teacher
teacher

“Holding the briefcase full of love, I said I’ll miss you too.”
I think it’s better to say “Holding the briefcase filled with love,”
愛が詰まったカバンを抱えて一言「僕も寂しい」
ここの full of love は filled with love がいいね。

 

teacher
teacher

“When I want to see you, you are not by my side.”
That was the last reply written in the letter…
会いたいときに、あなたは側にいない
手紙に綴られた最後の返信…

me
me

A few months later, he received a letter from her. After that, he did not receive any reply from her.
数か月後に彼は1通の手紙を彼女から受け取りました。その後は返信はありませんでした。

teacher
teacher

Ah, OK.

 

teacher
teacher

“Sometimes I was afraid you would leave me.
And finally, the day has come.”…
君が離れてしまうのではないかと怖がっていた
そしてついにその日がきてしまった…

me
me

The distance between them made him uneasy at times.
彼は二人の距離に不安を覚えることがありました。

teacher
teacher

OK.

 

teacher
teacher

“Wrapped alone in the cold bedsheets,
I had a dream about spending time with you.”…
冷たいシーツに独りくるまり
君と過ごした夢を見た…

me
me

Now he is alone, wrapped in his bedsheets, without her warmth.
今彼は、彼女の温もりのないシーツに独りでくるまっています。

me
me

In this situation, dream of, dream about, which is better?
この場合、「夢を見た」は「dream of」「dream about」どっちがいいですか?

teacher
teacher

You can use both prepositions. For example, “I dreamed of you last night.”
if I say “about”, …” I dream about you last night.” It indicates a little bit more of an extensive dream. There is more content. Maybe there is more to the story.
You appeared in my dream, I would just say “I dreamed of you last night.” You can use either.
どっちもいいよ。「about」を使うと、見た夢にもっと内容がある感じね。あなたが単に夢に出てきたなら、「of」を使うよ。

teacher
teacher

Actually here if you were to use “of”, you would have to rephrase the sentence. So “I had a dream about spending time with you” is correct. But if you use “of” you would have to change the tense. You would have to say “I dreamt of spending time with you.”
ただここでは、もしあなたが「of」を使うと文章を変えないといけないね。
「I had a dream of」ではなく「I dreamt of 」にしましょう。

teacher
teacher

You can say dreamed or dreamt. I think it is a British American thing.
It’s weird you know, even though I speak British English, but I’m sure that in the past, I would have used both “dreamt” and “dreamed” and I don’t know why. You can use either.
スペリングに注意ね。「dreamed」「dreamt」は英米の違いです。私はブリティッシュイングリッシュを話すけどどっちも使ってたよ。なんでやろう。どっちでもいいよ。


…でも日本の中学高校のテストでイギリス英語のスペリングで書いたら間違いなんだろうな。
日本の英語教育ってなんだかなー。

(米)ヴァイラミン
(英)ヴィタミン

(米)エンジンフード
(英)ボンネット

(米)トゥイラー
(英)ツイタァ

(米)ユウテューブ
(英)ユウチューブ

(米)シランチョロ
(英)コリアンダ

(米)ソフォモァ
(英)セカンド・イヤー・スチューデント
 ※大学2年生

ここには書ききれないくらい、日本の生活に根差しているイギリス英語なのになー
(個人的悲哀)

 

teacher
teacher

“This bag was filled with your love.
I failed to nurture it, and it faded away into a dream.”
「カバンに詰まった愛。
育てられずに夢の中に消えていった」…

teacher
teacher

it’s ok. I just thought of another verb “drift”.
“drifted away into the breeze” These have slightly different meanings.
うん、いいね。ここで「drift」も使えるよ。
「faded away」「drifted away」ほんの少しの違いです。

 

N先生、ありがとうございました(*‘∀‘)

毎回歌詞がロマンティックなので、楽しみにされているようです(?)

 

 

In The Sorrowful Breeze
It’s almost dawn.
Let me kiss you once more before the first train arrives.
“When can we meet again?”
I could only say “Soon.”

“So sad to spend time away from you.
Hopefully, this gift will remind you of me.”
Holding the briefcase filled with love,
I said, “I’ll miss you too.”

“When I want to see you, you are not by my side.”
That was the last reply written in the letter.

Sometimes I was afraid you would leave me.
And finally, the day has come.

Wrapped alone in the cold bedsheets,
I dreamt of spending time with you.

This bag was filled with your love.
I failed to nurture it, and I said “Good luck to you.”

This bag was filled with your love.
I failed to nurture it, and it faded away into a dream.

This bag was filled with your love.
I failed to nurture it, and it faded away in the breeze.
In the sorrowful breeze.

 

.

 

過去の音楽雑誌(GB)に、リリースインタビューがありました。
抜粋して要約です。

5曲目の「哀しき風の中に」は、ハープやピアノをフューチャーした、生楽器に対するこだわりが生きたアーシーな感じの楽曲ですね
と記者さん。

アーシーって何?と思って調べたら「earthy」でした。

アーシー【earthy】 の解説

土の香りのするような感じだ。どろ臭い。主に黒人音楽のリズム‐アンド‐ブルース・ゴスペル・ソウルなどの野性的で素朴なサウンドを形容するのに用いる。「骨太でアーシーなロック」「アーシーな演奏」

Quote:goo辞書

なるほど…

「ファーストの「抱きしめて」も、ちょっとブルースっぽいテイストがあったんですけど、主人公が女性だったからそのぶん柔らかかったんですよね。
この曲の場合は、主人公が男なんでもっとブルース的にサウンドは泥っぽくしたんですけど、そうなりすぎないようにベースはシンセベースにしてるんですよ。」

Quote:GB(1995)

歌も、とつとつとセリフっぽい感じで歌ってます。

Quote:GB(1995)

そうそう(*‘∀‘)だからドラマのように感じられるのかも。
私が初めて聴いたとき(当時中学3年生)、本当に二人の情景が浮かびました。

 

歌詞の中のカバンはもしや山根さんがいつも持ってるジュラルミンの”ゼロ”のことでは?
 
絶対つっこまれると思ってたんですけど、これは自分で買ったものです(笑)
実際、これと似たような経験はしたことがあるんですけど、この詞は何か「物」を二人のパイプ役にしたいなと思っていて。今回は男の持っているものということで、カバンにしたんです。

Quote:GB(1995)

 

 

 

そして現在カバンに詰まっている原稿(リスナーたちの愛のかけら)はなんだかとても重たそうですね。
 

 

 
私が山根さんの曲を再び聴き始めたのは2018年の夏。
「あっラジオ番組をもってはるんだなー」と知ってからは
毎週土曜の朝にradikoで欠かさず聴くようになりました。

 
娘は当時0歳。毎晩大変だったので、radikoってほんと便利だな、と思いました。

 

 

暖かいリスナーさんたちのメッセージに共感し、
「そうそう、私もこのライブ行ったな―」とか思いながら、過去の気持ちが帰ってきた感じになりました。
そしてまたライブに行きたいなあ、という気持ちになったんです。

 

  
 
カバンに詰まった愛のかけらが
育ててくれた気持ち

 

これからも大切に聴いていきます( *´艸`)