➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ズキュン
開襟白シャツ(*//艸//)
あああああ当時のイメージが蘇ります(*´д`*)
1994年
「Yellを君に」をミュージックステーションで歌われたときも、
まっ白い開襟シャツにジーンズでしたね。
(あの頃はシャツをinする時代でした)
今回は
薄くストライプの入ったシャツ。
真っ白ではなく、
入っている線のライトさが
爽やかすぎず
ご年齢に合った良い雰囲気を醸し出していたような感じもします。
すごく…良かったですね。
Get along togetherは
FCの普段のライブでは歌われない曲ですが
皆さんの想い出になっていることを
SNSのコメントで見ると
とてもとても嬉しく思います。
会釈の後、黒板にサインを書かれている動画。
ビビッドピンクのCDTVのロゴがあって
そのすぐ左側は空いていますが
敢えて一番端っこにサインする山根さん。
いつも謙虚なところ
昔からお変わりないですね。
最後の笑顔にやられました(//ღ.ღ//)♡
礼儀正しく、お人柄が伝わってくるショートムービーでしたね⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
この日は何だか私、
興奮してしまって、深夜まで目が冴えてしまいました。
山根さんが素敵だったことが
嬉しくて
眠れずに迎えた
深夜2時を忘れないぃぃ
なんて言えばいいのかな。
山根さんには
50代の、大人の余裕が感じられるというか。
ファンを離れていた頃
私の中ではずっと
30代の「ハンサムなお兄さん」
のイメージで止まっていたので
ブランクを経て
50代になられた山根さんに再会したときに
雰囲気がね、包容力が増しているように感じました。
10枚目のアルバム「MUSICMAN」を聴いて思いました。
パンデミック後も
週に一度、聴ける声からもらえたものは
それまでと何も変わらない「癒し」でした。
気さくでいつも穏やかな雰囲気。
けれど、人が見ていない場所で
苦労し、悩み、努力を重ねられて来られたんじゃないかな。
私が初めて山根さんに握手していただいたのは大学生のときなんですが
もう、心臓が破裂しそうになるくらいに緊張したのを覚えています。
初めて直接お話できる機会でした。
何をお伝えしようか、直前まで色々考えていたと思います。
でも極度の緊張で固まってしまい、何も言えなかったんですよね。
自分に夢をくれたミュージシャン。
そして整いすぎたご尊顔を近くにして
おそらく私は地蔵のようになっていたと思います😂
50代になられ、再び握手していただけたとき
お若かった頃より、
より穏やかな雰囲気になられたのかな、という感じに思いました。
大人の余裕があると、
男らしさが増すというか
頼もしさが感じられるんですよね。
さらに素敵なアーティストになられましたね。
来年の30周年、とてもとても喜ばしいことです。
山根さんのファンに戻れて、本当に良かったです。
次のライブが楽しみです🥰
お気に入りのYOUTUBERがいて、
若い日本人の方で、とても聡明な方なんですが
「僕、動物占いオオカミなんです」
ってある日言ってらしたんです。
動物占い?なんかむかーし昔に流行ってたな…
くらいの認識しかなかったのですが、
聴いていたら
そのS氏曰く、
動物占いは歴史の長い統計学で、
一般に受け入れられやすくするために「占い」という名称をつけただけ。
れっきとした「統計学」「分類学」「素質論」なので、
当たる確率が高い。ということでした。
こんなに聡明なS氏が言うのだから、と
自分の動物を調べてみたら、
うん…、すごいな
9割近く当たってましたね(恋愛の所以外)。
夫の動物を調べてみたら、
うん、6,7割くらい当たってるような…。
子供たちも調べてみました。
子供のは、まだ若すぎて当たってるか分からないですね。
息子は「チータ」
さらに4分類すると、「持久力のあるチータ」
↓せっかく8月16日と入れたので、年を変えて、推しの動物も調べてしまったファン
さらに4分類すると、「ロマンチストな黒ヒョウ」
ブラックパンサーY2
調べてみると
気さくで物腰が柔らかいのは、黒ヒョウさん全般に通じる印象みたい。
■ロマンチストな黒ヒョウの性格
気さくで、親しみやすい性格です。
腰が低く、物腰のやわらかい人当たりのよいタイプですが、穏やかな言葉の中にも、自分が言いたいことは正直に伝えます。
時々鋭いことをサラリと言ってのけますが、威圧的な印象を与えることなく、相手の心を開くのが上手です。
夢中になっている分野では、トップを狙い、真面目に努力を重ねていきます。
曲がったことが嫌いで素直で正直なので、少しの誤魔化しや不誠実なことはしません。
気に入られるためにお世辞や根回しをするのが苦手なので、実力はあっても、チャンスがつかめないこともあるでしょう。
実直で、正直。人当たりの良さと器用さが武器。
■仕事
説得力があり、人の心を開くのが上手なので、人を相手にする仕事で才能を発揮します。
意思も責任感も強いのですが、物腰は柔らかで、地位や名誉を得ても、謙虚な姿勢で人と向き合います。
人の面倒見が良く、困っている人がいると、率先して力を貸します。
キューピット役エピソードが蘇る…!
■ロマンチストな黒ヒョウ上司
物腰が柔らかで、親しみやすい上司。
正義感が強く、独創的で、人の気持ちを掴むのが上手なので、知らない間に彼のペースに巻き込まれているでしょう。
不誠実なことで、部下が弱い立場に立たされた時には、相手が権力者であろうと、部下を守るために動きます。
そのため、権力ある人からの評価はあまり良くないかもしれませんが、部下からは慕われるでしょう。
社員さん…社長をいたわって…!
■恋愛
恋愛感情の表現は不器用。
自分から愛情を伝えることを忘れてしまいがち。
それが女性を不安にし、二人の関係に暗雲を立ち込めることもありますので、意識して愛情を相手に伝えるようにしてください。
女性をリードするのは上手で、デートのプランも、女性が喜ぶ場所を選べます。
90年代リリースの歌詞…!
ロマンチストな黒ヒョウの男性は、非常にモテるタイプです。
相手の興味をひくような話題を見つけ、人の気持ちを掴むのが上手なので、彼と接した女性の多くが「チャンスがあるかも」と期待してしまうでしょう。
それ以前にイケメンという事実…!
■結婚
恋愛と結婚をはっきり分けています。
豊富な恋愛経験を生かして、自分に合う女性を探すタイプなので、晩婚型です。Quote:https://aoi-project.com
当たっているような、いないような感じ…
我が家は、
私のは(恋愛以外)かなり当たっていて
夫のはあんまり…。6,7割くらいでした。
おや? 他の動物との相性があります
Quote:https://www.ddart.co.jp/doubutu/d153.html
………
ただの1ファンですが、
推しとの相性で統計学上
×たぬき
と書かれるとちょっぴりせつない…。
Oh…さらに…
Quote:https://www.ddart.co.jp/doubutu/d153.html
あまりお近づきにならないほうが賢明です。
…出禁じゃないだけマシか🤣
う…後ろの方ならライブ行ってもいいですか…
これからも
こっそり遠くから応援します… |ω·`)
FAR FROM U |ω·`)